
6月29日(月)おやつのとうもろこしの準備をしました。
年長さんと年中さんがとうもろこしの皮むきのお手伝いをしてくれました‼さすが年長さん‼皮をむくのが上手で早い‼年中さんは、...

6月5日(金)アサガオの苗の植え替えしました。
毎日水やりをして芽がでるのを楽しみにしていた年長さん。大きくなってきたので今日はみんなで苗の植え替え!!みんな優しく苗を...

給食の様子(年少さん)
年少さんは机が対面の為、給食中は真ん中にシールドを設置して食べています。(この写真はもう終わりがけですね💦)子どもたちも...

3月12日(木)3月の誕生会でした
今日は3月の誕生会でした。ずーっと楽しみにしていた3月生まれのお友達。みんな笑顔で発表できました。 そのあとはみんな...

こあらぐみももうすぐ終わり😢
来年に向けて鼓笛を頑張ってます🎶年長さんになるためにお片付けを教えてもらってまーす!! あと少しだけど、いっぱ...

絵本だいすき!
絵本がだいすきなばななぐみさん❤️ お昼寝の後の着替えが終わると、みんな好...

2月25日(火)人形劇「さんさん劇場」さんが来てくれました。
楽しみにしていた人形劇の鑑賞会。朝、大きな車が停まっていると「人形劇が来てる~!」「先生、今日はなんのお話なの?」とワク...

2/19 お散歩に行きました♪
りす組、うさぎ組、きりん組で、お散歩に行きましたぽかぽかのいいお天気で、みんなとっても楽しそうでしたまたみんなでお散歩に...

2月17日(月)年少さん 初めての体育でした
年少さん、今日は初めての体育でした。、おにいさん、おねえさんたちの体育をいつもいいな~っと見ていたみんな。楽しみだな😊ど...

2月12日(水)郵便ごっこが始まりました。
年長さんが郵便やさんになり、郵便局オープンです!「はがき1枚50円です」「また来てください」など上手に接客していましたよ...

2月7日(金)氷ができた!
今週は寒くなるとの予報を聞いて年長さんが氷づくりにチャレンジしました。カップに水や木の実を入れて…どこに置こうかな。風が...

2月5日(水)デイサービスに行ったよ
年少さんがデイサービスに行き合奏を披露しました。かわいく頑張る姿を見てたくさん拍手してくれました!楽しい雰囲気の中で歌を...