10月25日(土)運動会がありました🚩 ~2部~
雨予報を吹き飛ばしてしまう元気な姿で登園してくれた子どもたち😆
みんなが楽しみにしていた運動会が予定通り行えて本当に良かったです!
準備も万全!気合十分の子どもたち。

元気な歌声や元気に体操する子どもたち✨

怪我をしないように体操はしっかりと・・・

始めはかけっこ!がんばって1位をとるぞ!と気合十分!!

今日は地面がすべりやすく、転倒する子が・・・・でも泣きながらでも最後まで走りきる姿に感動しました✨

次はみんなが毎日楽しんで行っていたダンシング玉入れ!
さぁ、準備OK!がんばるぞ~エイ!エイ!オー!!

ジャンボリミッキーとズッコケ男道の曲に合わせて踊りと玉入れを楽しみました😊
まずは踊り・・・🎵

笛がなったら玉入れ開始!!

勝ったチームは飛び跳ねて喜んでいましたよ😆

次はサーキット・・・
ケンパ・・・前転・・・鉄棒・・・みんなとってもかっこよく披露していました。


年長さんは連続の逆上がりを披露する子もいました😊

次は年中組の踊り🎵
スティッチの衣装にキラキラ棒を持って元気に踊る子どもたち。

年長組は曲に合わせて組体操!
ビシッと決める技にさすが年長さん!と感動しました。

最後は紅白リレー。代表のお友だちが走ります😊

最後まで頑張って走り切りました😊
最後は年長組による鼓笛演奏🎵
素敵な演奏に沢山の拍手が💓

今年の結果は・・・
4対5で白組の勝ち✨

白組の勝ちでしたが、赤組さんも最後までみんなと力を合わせて頑張ったのでとってもかっこよかったですね!

子どもたち一人一人が最後まで頑張った運動会🚩とっても素敵な運動会でしたね😊
保護者の皆様、温かい声援ありがとうございました。
ブログ作成/松本