ふたば保育園では、自然や文化を感じられる年間行事をたくさん用意しています。日本の伝統文化を楽しく学んだり、旬の食べ物を体全体で味わったり、お友達と一緒に協力するイベントで精神的に成長したりと、様々な経験を通して感性を磨くことができます。
4月・5月・6月
新しい環境や新しいお友達に慣れるため、保育園が楽しいと思えるイベントを用意しています。ぽかぽかとした陽気に包まれ、子どもたちの笑顔もたくさん咲きほこります。
移動動物園
保育参観
いちご狩り
| 4月 |
|
| 5月 |
|
| 6月 |
|
7月・8月・9月
暑い季節に涼しさを感じる季節行事で心に残る思い出をつくりましょう。また、お友達と協力したり、お年寄りと触れ合ったりと、社会性を学ぶイベントもあります。
七夕まつり会
八百屋さんごっこ
プール開き
納涼夏祭り
| 7月 |
|
| 8月 |
|
| 9月 |
|
10月・11月・12月
子どもにとっても大人にとっても特別な思い出となる運動会、溢れる感性を表現する作品展、園全体がハッピーな雰囲気に包まれるクリスマス、と大きなイベントが目白押しです。
運動会
おまつりごっこ
秋の遠足
芋掘り
クリスマス会
もちつき
| 10月 |
|
| 11月 |
|
| 12月 |
|
1月・2月・3月
新年の幕開けは日本の伝統文化に親しみます。劇や合奏などを披露する発表会では、子どもたちが一年でできるようになったことの集大成が見られます。
正月遊び
発表会
お別れ遠足(年長児のみ)
| 1月 |
|
| 2月 |
|
| 3月 |
|